クラブのクルージング、サントピア   
                                             
                   平成21年8月22〜23日
二年間雨のために行けなかった、クラブのクルージング。今年は曇り空の中決行しました。

長期の予報ではお日様マークが出ていたのに、前日近くなって傘マークがチラホラ。
しかし今日22日は曇り空に成りました。早々と出航した艇もありましたが、我が艇は風助さんとダブルハンドで、給油桟橋よりクラブのBBQ道具を浪早Xと、ろしなんてUと我が艇の三艇に分譲し積み込んで9時45分の出航と成りました。
エンジン回転2,500。見かけの西風16〜17ノット。真上りなので、北よりに針路を取る。艇速6,5ノット対地速度6,4ノット。波は無く、機帆走で進んで行く。ろしなんてUはラムラインを一直線に取り、一番乗りを目出す。沖合いでは底引き網漁船が操業中です。
前方に先行きしている艇のセィルの影がチラホラと見えます。12時、持参した握り飯を食って腹ごしらえです。風は少し南に触れて10,9ノット。艇速6,8ノット。対地速度7,1ノット。潮が変って、友ヶ島水道の方に流されだした。ジブを展開したり、巻き込んだりしながら、タックタックで洲本の沖に達した。前方にK&KUと2爺丸が見えてくる、先行きしていたマルタ丸と酔酔が左舷前方11時に見えた。2時15分。サントピアマリーナーに到着。ログメーター30,6マイル。
一番乗りは古下さんのノラクロです。サントピアノ桟橋に係留していた。我々は荷物を下ろして、酔酔に乗せ変えて、我が艇の役目は完了です。
その後、皆さんの係留している桟橋へ行って見ると、シャトルUの辻さんや、スローライフ植林さん達が、釣り糸を垂れている。片口鰯や小鯵が釣れだした。子供の様な、嬉しそうな顔ですね。
クルージング委員長、ドントレスの中井さんが車で持ち込んだ食材で、BBQ大会の下ごしらへ、
グルメ桟橋の延長線でここでも、海月のスーちゃんが、コック長で頑張っています。
5時少し前にハーバーの方が火を付けに来た。時を同じくして全員集合です。
しばらくして奥土君一家が到来して、タコ飯のおにぎりの差し入れを持参です。
皆さんで、ご馳走に成ります。会長の挨拶に続いてクルージング委員長の挨拶で乾杯です。
皆さん思い思いのBBQとビールを飲んで食って満腹です。あちらこちらで盛り上がっていますね。
程よい処で、恒例の丸ちゃんの司会でビンゴゲームの始まりです。18番。75番。35番と読み上げて行くと
あちら、こちらで、リーチ。リーチと声が掛かる。皆さん思い思いの景品で満足な笑顔です。
時間も進み早7時半過ぎ、会長のお開きの声で解散です。私達はお風呂に行き、夕涼みです。我が艇はスーちゃんとその友人に一夜の宿の提供です。晋さんの安らかな寝顔です。「晋さんごめん」その後は、スローライフ艇におじやましに行く、ヨット談義に花が咲きます。いやヨットの話ではなく今回は、河知さんの飛行機の話です。皆さん飛行機とヨットは良く似ている事に感動です。
今夜は波も無く、静かなハーバーで思ったより涼しく、夜空見上げれば、大阪では見れない星空でした。時計を見ると午前様、お休みなさいと、我が艇のボンクに潜り込む。
23日午前6時過ぎに眼が覚める。あちらこちらで話し声が聞こえてくる。8時頃に、ひだまりのエンジンがかからないとの事で、見に行くが、原因が分からず。セルモーターを外してみると、ピ二オンギヤーの頭の処が鈍って様に見えます。
取り替えなくては成らない様ですが、旅先なので仕方なく、帆走で帰る事として、我が艇と、酔酔、ろしなんてUは伴走で行く事にした。10時半頃港を出ると、思ったより風が無い。此れでは無理と判断し。
結局、ろしなんてUで牽引して帰ることになった。見かけの西の風8ノット。エンジン回転2,000。艇速6ノット。対地速度6,2ノット。
我が艇は10数年ぶりにクルージングスピーンを上げて、ひだまりを牽引している、ろしなんてUの後を追う。風はリーチングからアビームと触れ回る。
12時過ぎに風が落ちて、風見が舞いだした。スピーンを下ろして、エンジン回転500、プラス。
そのまま泉大津に帰港です。給油桟橋に到着し、積んで来たクラブの道具を下ろしました。
我が係留桟橋の到着時間。2時45分。ログメーター29,3マイル。帰ってくるなり、小雨が降り出した。
今回のクルージングは天気が良い方に変って万々歳でした。
今回のクルージング参加艇は18艇で、陸路は車2台で全員60名の大所帯だそうです。
我が艇は帰って見ると、全艇帰っていました。参加の皆さんお疲れ様でした。

--------------------------------------------------------------------------------
14322] 2009クラブクルージング無事終了 投稿者:なかい@Dauntless 投稿日:2009/08/23(Sun) 22:05 [返信]
ヨットクラブの皆様、クルージング委員の中井です。多くの参加を頂きまして、楽しいクルージングとBBQ・ビンゴパーティーを開催することが出来ました。本当にありがとうございました。全艇15時過ぎには帰還ということで、本年度のクルージング行事を無事終了させていただきます。
サントピアマリーナは、トイレやお風呂が完備で、幹事としても、不安がなくBBQ・ビンゴに専念できました。女性や子供にやさしい施設だなあと思います。総勢60名の大勢にとっては、クルージング先としては合格点でした。
サントピアの方は、泉大津ヨットクラブは、すごい団結力というか、よくこれだけ集まるなあというご感想のようでした。
写真は、サントピアから最後に出港していく、浪早X、ブルーシーガルY、ろしなんてUの縦列隊形です。なんか後ろから見送っていても、頼もしいかぎりでした。