二月十一日泉大津マリンの駐車場より午後一時に出発です。
昨年はろしなんてぃUにて12人のメンバーで出発しましたが、今回は天気も悪いので、車にて
出航です、いや車三台での出発です。
湾岸線より神戸に向かい、明石大橋を通過した。淡路ICにて小休止。一路洲本へ向かう。
洲本のドングリさんにて、先行きしていた河田さんとティタイム。三時過ぎに目的地に到着です。
すでに先行き組が到着していました。此れで全員16名の大所帯です。
窓よりサントピアマリーナーが見えます。着替えをして温泉に飛び込みました。
温泉より上がってしばし小休止。皆さん、にこやかな顔をしています。気持ちも心もリラックス。
出てきました証明書。此れより今回のイベントです。
いよいよ6時より大宴会の開催です。写真の河豚を見てください。
諏訪会長の乾杯から始まって、皆さん飲んで食って満足、満足。
満足に成った後は腹減らしと、休憩と成りました。
此れより、カラオケ大会と成りました。
すでに12時、カラオケも終わり、明日に備えて各部屋へ分散です。
一夜明けて、朝風呂に入って今日の一日が始まります、先ず朝食です。
着替えも済んで出発です。
到着しました。黒岩水仙郷。
水仙郷を後にして、沼島の向かい側の土生魚港を陸路よりの見学です。
次は福良港です。
福良港より眺めた鳴門海峡。
しばし海峡の潮の流れを見学します。観光船の咸臨丸。
淡路島をぐるりと一周して帰って来ました。
|