 |
[13231] 第二弾秋のツーリング 投稿者:ブルーシーガル 上田
投稿日:2008/11/11(Tue) 09:38 [返信]
たなぼた5樋泉さんの後押しです。
行き先は、延命寺。歓心寺。葛城山。神通温泉を回ってくるコースです。
日程は15日(土曜日)現在のところ天気は良いようです。
集合は泉大津マリン駐車場午前8時に出発。
皆さん、秋風を切って、色づいた紅葉を見に行きましょう。
以上の計画でしたが天気予報は傘マークが出てきたので、
日程を変更しました。
|
15日の予定でしたが、天気が雨マークとなったので変更し29日に成りました。
今日は天気も最高ですが
少し冷え込んで肌寒い、朝の8時過ぎに泉大津マリンを出発です。
メンバーは、樋泉さん、山本さん、西井さん、土井さん、藤田さんと私の6名です、臨海道路を通過し、
春木より40号線へ。170号線にて河内長野へ、241号にて9時30分前に延命寺到着です。
駐車場には、たんぽぽさんと西岡さんが待っていた、しばらくすると
スーさんも到着です。合計9台9人です。今回は西岡さんと土井さんが初参加です。
延命寺の紅葉を見学、葉っぱが散っていて紅葉の絨毯です。しばらく散策をして、その後観心寺
へ移動する。
駐車場にバイクを止めて、拝観料を支払って階段を上って行く。本殿の金堂、楠木正成の
首塚、阿弥陀堂、建掛塔等を見学しました。観心寺後に少し早いですが昼食です。河内長野の警察横手のさとへ行きます。
皆さん思い思いの昼食で、満腹になり、12時過に再出発です。
再度170号線へ出て積川経由で牛滝へ。山道を通過して和泉葛城山へ到着です。
展望台にてしばし休憩して、神通温泉に向かう。
一風呂浴びて暖かくなりました。二時前ですが出発です。
途中泉佐野の手前の喫茶店で小休止。
小雨が振り出したが、たいした事もなく、直に降り止みました。
コーヒーを飲んで小休止後、サー出発です。26号線にでて、一路泉大津へ帰って来ました。
今回の走行距離は128キロでした。早々と4時前に到着しました。参加の皆様お疲れ様でした。
|
|